この記事では、
SnowManの脱退が4人って本当?ガーシーや文春説を調査!しそうなメンバーは誰?
について書いています。
タッキーのジャニーズ事務所退所に始まり、性加害問題などガタガタしていますね。
SnowManの脱退についてどんな噂が出てるのか、また、信憑性があるのかなどを調査しています。
SnowManの脱退が4人って本当?
SnowManの脱退が4人とは、本当なのでしょうか?
実際に、「SnowMan 脱退 4人」と調べる人が結構います。

結論から言うと、SnowManから、4人が脱退するというのは本当ではありません。
単なるデマ、噂です。
ではなぜこんなデマが出たのでしょうか?
SnowManの脱退話はガーシー発
SnowManの脱退話は、ガーシーのYouTube生ライブが一つの原因です。
この時ガーシーは、生ライブの中で
- SnowManから1人抜けると聞いた
- テレビ局の人、ジャニーズ内部の人、ジャニーズのマネージャー、レコード会社の合計4人から聞いた
このように話しました。
このとき、脱退する1人の話を教えてくれたのが、SnowMan周辺の4人だと言ってます。
この「4人」というのが1人歩きして、SnowManから4人が脱退するというふうに、勘違いで伝わりました。
SnowManの脱退話は文春発
SnowManの脱退話で、文春発のものもありました。
2022年12月4日、 「次に危ないジャニーズ」はどのグループ?と題してSnowMan、SexyZone、SixTONES、Hey!Say!JUMPの名前が挙がっていました。
情報元:https://bunshun.jp/denshiban/articles/b4617
文春といえば、これまでにも、
- キンプリの3人脱退
- Kis-My-Ft2の北山宏光の退所
など、まだ、公になっていないスクープをどんどん出してきました。
文春から、SnowManの脱退スクープが飛び出せば、かなりリアリティが出てしまいます。
しかし名前が出されたグループの脱退はまだ無いので、ちょっと安心ですね。
また、文春が、滝沢秀明とSnowManの絆の強さを報道した記事がありますので、ご紹介します。
滝沢歌舞伎
SnowManが2019年以降、新橋演舞場で上演してきた舞台が、滝沢歌舞伎です。
もともと滝沢歌舞伎は、滝沢秀明が2006年から主演を演じてきました。
しかし2018年年末に、滝沢秀明はタレントを辞めてジャニーズアイランド(ジュニアの育成など)の業務に専念しました。
滝沢秀明の後を引き継いで滝沢歌舞伎を演じてるのが、SnowManです。
しかし、2022年10月31日に滝沢秀明がジャニーズ事務所を退所したので、「滝沢」の冠がついている滝沢歌舞伎を、そのまま演じるわけにはいきません。
2023年4月からの舞台には「滝沢歌舞伎ファイナル」の文字が加わりました。
SnowManのファンは、タッキーの退所が決まった時から、滝沢歌舞伎はどうなるんだろうと心配していました。
その心配通り、やはり2023年をもって滝沢歌舞伎はファイナルを迎えました。
2023年2月8日に行われた製作発表会見では、 渡辺翔太が
「タッキー見てる?タッキー会見してます今!頑張ります!」
と呼びかけました。
これって、今までのジャニーズ事務所の風潮からしたら、すごく変わってるんですよね。
まず、ジャニーズ事務所では、退所したタレントの事は、公には取り上げないという暗黙の了解があります。
これを、会見で一番最初に渡辺翔太が自ら破ったことになります。
ということは、会見内でも滝沢秀明に関する質問をしてもよい、と言ってるようです。
実際、滝沢の冠がついてるのだから、滝沢色が濃い演出などについて、質問が出ても不思議ではありませんよね。
でも会見中は、タッキーに関する質問は一つだけしかありませんでした。
この記事から
- SnowManとタッキーの絆は強い
- メディア側が勝手にジャニーズ事務所に忖度している
という事がわかります。
情報元:https://bunshun.jp/articles/-/61345?page=3
SnowManで脱退しそうなメンバーは誰?
SnowManで脱退しそうなメンバーは誰なのでしょう?
ガーシーの暴露にもあったように、ひとりは脱退するという話が出ていたのは確かです。
ネットや、リアルの活動からまとめました。
ラウール
SnowManで脱退しそうなメンバーとして、一番多く名前が出るのが、ラウールです。
引用元:https://www.instagram.com/p/CvmVgJ9Rr8V/?img_index=1
ラウールの脱退理由としては、次が挙げられます。
仕事量が少ない
ラウールの仕事量は、ジャニーズ事務所にメンバーの中でも少ないほうです。
他のSnowManのメンバーは、ドラマやバラエティなどに単独で出演してます。
しかしラウールに、単独の出演はほぼありません。
なので、事務所から干されているのではないかと言ってるファンもいます。
ただこれには理由があります。
ラウルは現在早稲田大学人間科学部健康福祉科学科に通っています。
勉強に専念するために仕事量をセーブすると発表しました。
理由としては十分納得できるものですが、ファンとしてはもっとラウールが見たいですよね。
メンズノンノの卒業
ラウールは、それまで勤めていたメンズノンノのモデルを卒業しましたが、後任を務めるのがなにわ男子の道枝駿佑です。
道枝駿佑は、元取締役社長のジュリーさんのお気に入りと言われています。
なので、まるでラウールが仕事を干されたかのように感じ、納得できない人が多いです。
この状況では、ラウールが事務所を脱退しても不思議ではありませんね。
モデルとして活動できない
ラウールは、身長190cm、ベネズエラと日本のハーフという特徴を生かして、モデルとしての活動が多いです。
パリコレに出演したことは、ジャニーズ事務所としてだけでなく日本のアイドルとしてもすごいことだと絶賛されてました。
しかし、ジャニーズ事務所の性加害問題が明らかになった今、事務所にいたままでは海外で活躍するのが難しいのではないかと心配する声が上がっています。
すでに、その影響が出始めていた可能性はあります。
6月のパリコレに出れなかったのは事務所の問題ではないかと推測する人もいます。
確かに、海外は特に性加害問題には厳しいです。
もともと日本では曖昧にされていたのにこれだけ大きくなったのも、元はといえば、イギリスのBBCの放送がきっかけでした。
今、CMなどでジャニーズと契約を打ち切る企業が続々と出ています。
ラウールのように、海外でも活躍したいとなると、特に影響が大きいでしょう。
個人のインスタ開設
ラウールは、2023年1月に個人のInstagramを開設しました。
これが、脱退に向けての布石じゃないの?と心配する人もいます。
ただし、実際のところはラウールは後から加入組にも関わらず、SnowManへの愛がとても強いです。
みんな辞めないでねとメンバーに話しているとのことなので、見守りたいです。
ラウールが自分の思いを綴った文章を読んでも、アイドルとしての自分についてよく考えてるなと思います。
目黒蓮
目黒蓮は、SnowManで脱退しそうなメンバーとして、一番に名前が挙がっています。
仕事が多すぎる
目黒蓮は、SnowManの中で1番個人仕事が多いです。
目黒蓮の出演ドラマ
- 教場II(2021年・フジテレビ)
- 消えた初恋(2021年・テレビ朝日)
- silent(2022年・フジテレビ)
- 連続テレビ小説 舞いあがれ!( 2022年~2023年・NHK)
- トリリオンゲーム(2023年7月14日・TBS)
バラエティー
- アイ・アム・冒険少年(2020年~・TBS)
映画
- 月の満ち欠け(2022年12月2日公開)
- わたしの幸せな結婚(2023年3月17日公開)
理由としてはジェリーさんが目黒蓮を気に入っているから、と言う説があります。
しかし、一方で目黒蓮に疲れが溜まってるので、SnowManを脱退してしまうのではないかと心配する声があります。
SnowManの飛躍の理由の一つに、目黒蓮の活躍があります。
そんなめめが万が一脱退したら、SnowManにとって大打撃です。
役者としての実力
目黒蓮は、2022年のドラマsilentで、耳が聞こえなくなってしまった人を演じました。
このとき目黒蓮の演技力が高く評価されました。
ドラマの切ないストーリーと相まって、一大ブームになりました。
私の周りでも、ドラマの影響は大きかったです。
これがきっかけで、目黒蓮をSnowManの1人としてではなく、脱退させて役者として育てる方がいいという人もいます。
また、本人が役者としてもっと力をつけたいと考えている可能性もあります。
実際に、目黒蓮がSnowManを脱退する可能性があるかと言えば、やはり、SnowManに強いきずなを感じてるはずなので、無いでしょう。
向井康二
SnowManを脱退しそうなメンバーとして、名前があがるのは向井康二です。
平野紫耀と仲が良い
向井康二は、タイ人とのハーフで関西ジャニーズJr.出身です。
その頃から元King & Princeの平野紫耀と、とても仲が良かったです。
だから、平野紫耀の後を追って退社するのでは?と言われていました。
英語ができる
向井康二は、大阪学院大学英語科を卒業しています。
そのため、英語ができるのではと言われています。
また、タイ人とのハーフということもあり、SnowManを脱退して、海外進出してもやっていけそうという話があります。
ただし実際には、今はSnowManの方が大切でしょう。
あまり信憑性は感じられません。
渡辺翔太
SnowManを脱退しそうな人の中に、渡辺翔太の名前も挙がっています。
タッキーへの忠誠心
滝沢歌舞伎の会見で、真っ先にタッキーの名前を出した渡辺翔太。
忠誠心が強いです。
そのことから、タッキーを追って退所するのでは?と言われています。
しかし、実際にはSnowManへの思いの強さから、退所しないのではないでしょうか。
佐久間大介
SnowManを脱退しそうな人として、佐久間大介の名前も挙がってます。
佐久間大介は、デビュー前に水爆実験のTシャツを着ていたことから、非難されました。
しかし、実際にはデビュー前のことで、脱退の理由にはならないと考えます。
他にも、ダンスやアクロバットが上手なので、グループを抜けてもやっていけそうという話がありました。
岩本照
SnowManを脱退しそうな人として、岩本照の名前も挙がってます。
岩本照は、SnowManとしてデビューする前に、未成年と一緒に飲酒していたとして、その責任を取り、2020年3月30日から7月1日まで活動自粛していました。
当時の責任を取り、SnowManを脱退するのではないかと、脱退しそうな人として名前が出ています。
しかし、実際には責任は取ったわけだし、今さら脱退の理由にはならないでしょう。
まとめ
SnowManの脱退が4人って本当?ガーシーや文春説を調査!しそうなメンバーは誰?について書きました。
- 「SnowManの脱退が4人」とは本当ではなく、情報を流した人が4人いる
- SnowManの脱退話はガーシー発で、1人脱退すると聞いたらしい
- SnowManの脱退話は文春でも出ている
- SnowManの脱退しそうな人として、目黒蓮、ラウール、向井康二、渡辺翔太、佐久間大介、岩本照の名前が出ている
SnowManから、1人も脱退しないことを願ってます。
コメント