この記事では
袴田武史は結婚してる?経歴のコンサルはどこ?ホリエモンとの関係も気になる!
についてまとめました。
アイスペースCEOの袴田武史さんが注目されていますね。
プライベートな面を調査しました。
袴田武史は結婚してる?
袴田武史は、結婚しているという話が有力です。
袴田武史がCEOを務めるアイスペースは、前身が合同会社ホワイトレーベルスペースジャパンという会社でした。
HAKUTOをバックアップしていたau
人類初の月面探査レースは、Googleがメインのスポンサーで、2007年に始まりました。
- 2018年3月31日までに探査機を月面に着陸させる
- 500キロ以上走行する
- 地球に高解像度画像のデータを送信する
成功したら賞金が2000万ドル送られる、というものです。
決勝に進んだ日本チームHAKUTOを率いたのが、袴田武史です。
このHAKUTOをバックアップしていたのが、auです。
情報元:https://time-space.kddi.com/digicul-column/interview/20161216/
auと袴田武史のイベント①
auと袴田武史は、たびたび公共の場でイベントを行っていました。
2016年7月7日、au×HAKUTO ムーンチャレンジアンバサダー就任式が行われました。
女優の有村架純、篠原ともえ、宇宙兄弟、サカナクションが就任しました。
このイベントには袴田武史も出席しました。
情報元:https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1009086.html
auと袴田武史のイベント②
2017年2月21日には、au×ハクト ローバー命名式&応援曲初披露ライブが行われました。
出席者は袴田武史、サカナクションでした。
情報元:https://natalie.mu/music/news/221720
auのCM撮影に絡めた対談なども何度か行われています。
この対談の時に袴田武史は、
- 自分は結婚して、奥さんがいる
- 奥さんは仕事が忙しく、遅く帰ってきて早く出かける
- 平日はなかなか話をする時間が取れないが、週末は休みが合う
- お風呂はあまり一緒に入らないけどベッドは一緒
このようなことを話していたとのことです。
残念ながら対談の動画などは現在は削除されているようで、見つかりませんでした。
アイスペースの上場、月面着陸など、神経をすり減らす機会の多い袴田武史。
奥さんと少しでもリラックスする時間が取れてるなら、良かったです。
袴田武史の経歴
袴田武史の経歴についてまとめました。
袴田武史のプロフィール
- 生年月日:1979年生まれ
- 年齢:43歳か44歳
- 出身地:東京
- 職業:宇宙開発技術者、実業家
- 会社:株式会社アイスペースファンダ&代表取締役(CEO)
袴田武史の出身中学
袴田武史の出身中学は、高松市立紫雲中学校です。
同じ中学校の有名人にV6のメンバー三宅健さんがいます。
三宅健の誕生日は1979年7月2日です。
袴田武史と同じ歳ですね。
もし袴田武史が早生まれただとしたら1学年上、早生まれでなければ、同学年です。
袴田武史の出身高校
袴田武史の出身高校は、城西大学付属川越高校です。
偏差値は59から65です。
同じ高校の有名人には
- 元プロ野球選手の斉藤直哉
- Jリーグヴァンフォーレ甲府の代表取締役の佐久間悟
- NHK盛岡放送局アナウンサーの宮島大輔
などがいます。
袴田武史の出身大学
袴田武史の出身大学は、名古屋大学工学部機械・航空工学科で、2004年に卒業しました。
ただ、ここまでがかなり異色の経歴。
高校卒業後東京工業大学を受験しますが、3年連続3回不合格となります。
そこで上智大学理工学部機械工学科に進学しました。
しかし宇宙への思いが諦めきれず、名古屋大学を再受験し、合格しました。
袴田武史の出身大学院
袴田武史の出身大学院は、アメリカのジョージア工科大学大学院です。
2006年に修了しました。
ここで、航空宇宙工学修士を取得します。
袴田武史と宇宙の関わり
大学から大学院の経歴を見ると、袴田武史が宇宙に強い関心を持っていたことがよくわかりますね。
袴田武史が最初に宇宙に興味を持ったきっかけは、映画スターウォーズでした。
宇宙船を見て、自分でも作りたくなり、おもちゃのレゴブロックで、宇宙船を作っていたとのことです。
コンサル入社からアイスペースへ
袴田武史は、大学院修了後、コンサルに入社します。
2010年に、ホワイトレーベルSPACEジャパンを設立、目的はGoogleがスポンサーの月面探査レースに参加するためです。
2010年グーグルナビXプライズに、HAKUTOを率いて参加します。
2013年にアイスペースを設立し、代表取締役に就任しました。
袴田武史のコンサルはどこ?
袴田武史のコンサルがどこか、気になりますね。
このコンサル会社について、詳しく調べました。
袴田武史の外資系コンサル会社は、マッキンゼーアンドカンパニーではないかと言われていますが、私は違うと考えます。
というのも、もしマッキンゼーだったらその名前を出すからです。
袴田武史はマッキンゼーの名前を出していません。
もう一つ名前が出ているのはマサイ・ジャパンです。
マサイ・ジャパンという名前の会社は、今はありません。
元ロベンダル・マサイ株式会社ではないかと思われます。
現在は、エイミングジャパン株式会社となっています。
この会社は、コスト調達戦略に特化したコンサルティング業務を行っています。
袴田武史の経歴として 「幅広い業種のクライアントにコスト戦略および実行を中心にコンサルティングサービスを提供」とありました。
こことも辻褄が合います。
袴田武史がコンサルに入社した理由
袴田武史がコンサルに入社した理由として、
国に頼っていては、自分が生きている間に宇宙船が飛び交うような世界は見れない
というものがあります。
宇宙開発というと、花形は開発者のように思えますよね。
でも実際にはそれをとりまとめる人が必要です。
具体的には、エンジニア、お金の手配、経営です。
袴田武史は、自分がエンジニアとしてやるよりも、自分が必要なパーツを集める方が夢が叶うと考えました。
なので、コスト調達戦略などに強い外資系のコンサル会社で働いていたのですね。
情報元:https://bbank.jp/entrepreneur/interview/other/148
袴田武史とホリエモン
袴田武史とホリエモンに、どんな関係があるのか気になる方もいるようです。
袴田武史とホリエモンは、『グロービス』という、マーケティングやマネジメント研修を手がける企業で、コンテンツを提供しています。
「宇宙ビジネス」は、やらなければいけない社会課題であるとして、一緒に対談をしていました。
情報元:https://hodai.globis.co.jp/courses/56f77bf6/
民間宇宙ベンチャー企業の本
袴田武史とホリエモンは、民間宇宙ベンチャー企業を特集した本にも掲載されています。
「宇宙に挑む 民間ベンチャー企業の勇敢な社長たち」という本です。
このように、ともに宇宙に挑戦するベンチャー企業の代表者として接する機会はあるようです。
ただ、直接的な交流があるかどうかまではわかりませんでした。
袴田武史は、個人のTwitterやFacebookなども持っていないようです。
情報元:https://www.dreamnews.jp/press/0000221064/

まとめ
袴田武史は結婚してる?経歴のコンサルはどこ?ホリエモンとの関係も気になる!について書きました。
- 袴田武史は結婚している
- コスト戦略メインのコンサル出身
- エンジニアなのに、コンサルに入社したのは、宇宙開発のスピードを速めるため
- ホリエモンとは、ともに宇宙ベンチャー企業のトップとして対談なども行っている
袴田武史の、宇宙にかける熱い思いがよくわかりました。
障害が多い道のりだと思いますが、頑張ってほしいです。
コメント