この記事では、
黒ごま・くるみ・松の実は白髪に効果ない?口コミ【1年半継続中】
について書いています。
2022年3月に、アラフォーインフルエンサーの方が動画を上げてから、大バズリしましたね。
それ以来、ペーストをずっと食べ続けた経験から、ぶっちゃけて本音を口コミしています。
今、売れてるもの・売り切れ必須商品は何?
黒ごま・くるみ・松の実は白髪に効果ない?
黒ごま・くるみ・松の実は、白髪に効果ないです。
早々にぶっちゃけます。
私は1年半、ペーストを食べ続けていますが、白髪は全く減りません。

薄毛育毛用のシャンプーを作っているアンファーによると、黒ゴマのペーストは白髪予防に期待ができると書いていました。
情報元:https://scalp-d.angfa-store.jp/column/column058.html
ただ、ほんとにこれだけで白髪がなくなるなら、世の中みんなが食べると思うんですよね。
でもほとんどの人が黒ごまのペーストを食べずに、白髪染めをしています。
このことからも、黒ごま・くるみ・松の実が白髪に効果ないと言えます。
白髪を防ぐ方法はまだ、現代医学で解明されていませんよね。
もしこの薬やサプリを飲めば白髪が黒くなるというものが発売されたら、みんなこぞって飲むはずです。
残念ながら、白髪予防薬などは発売されていません。
なので、黒ごま・くるみ・松の実の白髪への効果だけを期待するなら、がっかりすることになるでしょう。
黒ごま・くるみ・松の実の髪の毛の効果
黒ごま・くるみ・松の実のペーストは、髪の毛に次の効果があります。
- 髪の毛にツヤが出る
- パサつきを落ち着かせる
この効果は、実際にペーストを食べている中で感じました。
黒ごま・くるみ・松の実の口コミ
黒ごま・くるみ・松の実の口コミとしては、以下になります。
肌のツヤ
私が黒ごま・くるみ・松の実のペーストを食べ続けているのは、肌への効果が大きいです。
肌にツヤが出ると感じています。
肌のハリ
ペーストを食べている時と食べていないときで、肌のハリが違うと感じます。
肌の潤い
黒ごま・くるみ・松の実で、肌の潤いをアップさせる効果があると感じています。
肌が明るくなる
肌が以前と比べて、明るくなったとも感じています。
正直、黒ごま・くるみ・松の実をペーストにするのは、とても面倒です。
なので、無くなったのに新たに作らずに、うっかり1週間ぐらい経ってしまうことがあります。
そうすると、あれ?なんだか最近肌の調子が悪いな、肌に潤いがないなと思い出すんですよね。
で、ああそうだ、黒ごま・くるみ・松の実ペーストが切れてしまってたから作らないと!と思い出して作り、また食べ始めます。
こんな感じで1年半経過しました。
黒ごま・くるみ・松の実のSNSの口コミ
黒ごま・くるみ・松の実の口コミを、SNSから集めてみました。
肌に透明感が出る
肌に透明感が出たという方がいます。
肌につやが出る
肌につやが出るという方が、結構多いです。
肌がしっとりすべすべ
肌がしっとりするという方もいました。
全身に皮膚に効果があるという方もいます。
さらに、髪の毛も柔らかくなったと感じているようですね。
みなさん、いろんな効果を感じていますね。
黒ごま・くるみ・松の実のペーストの作り方
黒ごま・くるみ・松の実のペーストの作り方は、中医学の先生が紹介していました。
黒ごま 2:くるみ 2:松の実1
- これをミルサーで細かく砕いて混ぜ合わせる
- 好みで蜂蜜を加えて練る
- 毎日スプーン一杯食べる
私のやっている手順は以下です。
①ブレンダーに、くるみと松の実を入れる

②ペースト状になって、油がにじみ出てくるくらいしっかりと砕く

③すりゴマを入れる
④さらにペースト状にする
すりごまはすでに細かくなっているので、後から入れるのがポイント。
他に注意事項としては以下になります。
①松の実とくるみは生、無塩のものを使う
②夕方以降に食べると良いとのこと
③量をとりすぎるとカロリー過剰になるかも
④たまに、ナッツ類が体に合わない方がいるので、注意
時間指定があるのは、中医学の先生が教えているレシピだからと思われます。
また、推奨の量は大さじ1となっています。
このレシピがバズッたときは、特に生松の実が入手困難になるほどでした。
今はもう実践してる方が少ないのか、在庫は落ち着いています。
私がこのペーストを作るきっかけになったのが、以下の動画です。
この方、アラフォーなのですが、すごく透明感があってかわいいですよね。
一瞬でファンになり、自分もやろうと思いました。
やってよかった!
ブレンダーが無い方
ブレンダが無い方、時間の無い方は黒ごま・くるみ・松の実をペースト状にしたものが販売されているので、そちらを使っている方も多いです。
作るのが面倒で、丸ごと食べているという方もいます。
私もペーストを作る時間がないときに、食べないよりはマシと思ってそうしていました。
ただ、やはりこれではそんなに効果は感じられません。
栄養の吸収力が良くないです。
まとめ
黒ごま・くるみ・松の実は白髪に効果ない?口コミ【1年半継続中】について書きました。
- 黒ごま・くるみ・松の実は白髪に効果ない
- ただし髪の毛にツヤ・ハリが出る効果はある
- 肌には絶大に効果を感じる
- ツヤ・ハリ・潤い・肌が白くなるなどの効果
- 先にくるみと松の実を砕くと作りやすい
肌に塗るのも大事ですが、食べ物も大事だと改めて感じました。
コメント