この記事では
業務スーパーで馬刺しが売ってない!取扱店を調査!まずいとの噂も気になる!
について書いています。
コスパが良く、好きな時に解凍して使えるのが便利ですが、売ってないと困っている方もちらほら見かけました。
業務スーパーに週に2回は行く主婦の私が、取扱店や評判を調査しました。
業務スーパーで馬刺しが売ってない
業務スーパーで馬刺しが売ってないと、つぶやいている方がいます。
私も、2023年7月に業務スーパーに行きましたが、見つかりませんでした。
他の方の日付を確認すると、2022年9月に売ってなかったようです。
また、複数人の方が馬刺しが復活したとつぶやいていました。
ということは、一時期は品切れしていたと想像できます。
逆に、業務スーパーの馬刺しを買えた方の方が圧倒的に多かったです。
他の業務スーパーの人気商品に比べても、馬刺しはちゃんと販売されてる感じがします。
2023年7月、5月、4月、2月と、すべて売っているのを確認できました。
業務スーパーで馬刺しが売ってない理由①地域になじみがない
業務スーパーで馬刺しが売ってないのは、お住いの地域に馬刺し文化が無いのかもしれません。
馬肉の産地として有名なのは、熊本県、福島県、長野県、青森県です。
これらの周辺地域の方、例えば九州・北陸・中越・関東も、馬刺しに慣れ親しんでいると思われます。
でも、関西ではあまり馬刺しはメジャーではなく、スーパーでもあまり見かけません。
このようにお住まいの地域が、馬刺しと縁が薄いと、業務スーパーでの扱いが無い可能性が高いです。
業務スーパーで馬刺しが売ってない理由②店に行く時間が悪い
業務スーパーで馬刺しが売ってない理由として、買い物に行く時間が悪い可能性があります。
馬刺しの入荷直前の日に買いに行っても、売り切れてしまってる可能性があります。
業務スーパーで馬刺しが売ってない理由③元々取り扱いが無い
業務スーパーは、全国に1000店舗以上ありますが、フランチャイズがほとんどなので、店舗によって扱う商品が多少違います。
また前述のように、地域によっても商品の品ぞろえは違います。
なので、自分が通ってる業務スーパーに、たまたま馬刺しの取り扱いがないのかもしれません。
馬刺しが業務スーパーで売ってない理由④テレビ・ネットで特集された
馬刺しが業務スーパーで売ってない理由として、テレビやネットで特集された可能性があります。
最近では、有名なYoutuberが、馬刺しを食べていました。
その番組を見た方が、馬刺しが業務スーパーで売ってるのを初めて聞き、買いに行きたいと話していました。
テレビで放送された翌日には、100%売ってないでしょうね。
業務スーパーの馬刺しの販売店舗
業務スーパーの馬刺しの販売店舗を調査しました。
実店舗
業務スーパーの馬刺しの販売店舗のうち、実店舗がどこなのかは、直接店舗に問い合わせするのがベストです。
全国に1,025店舗もありますので、お近くの店舗に問い合わせしてみてください。
私も直接店舗に電話して聞いてみました。
- 50gユッケなら関西でも仕入れている店がある
- 1kgの馬肉は、基本的に東京・神奈川・埼玉等・沖縄のみの扱い
- ただし、店はフランチャイズなので、独自に地元の業者から馬刺しを仕入れてる可能性もある
このような回答をもらいました。
馬刺しの入荷自体無いと言われたら、あきらめて他の店を探しましょう。
また、在庫が無いだけなら、いつ入荷するか確認してみてください。
商品の問い合わせは以下からも可能です。
お客様相談室:TEL 0120-808-348 月~金 9:00~17:00
メール:業務スーパーのメール問い合わせフォーム
通販(オンラインショップ)
業務スーパーには、通販(オンラインショップ)もあります。
東京都・神奈川県のみです。
馬刺しや馬肉を調べてみましたが、取り扱いがありませんでした。

業務スーパーの馬刺しの値段
業務スーパーの馬刺しの値段を調査しました。
業務スーパーの馬刺しの値段
馬刺し ロース100gあたり 494円(税込)
馬刺し 赤身100gあたり 426円(税込)
きざみ馬刺し 50g 246円(税込)(2023年3月現在)
他の肉と比べると安くはないですが、コンビニなどで買う馬肉よりは、はるかにお得ですね。
業務スーパーの馬刺しの特徴
業務スーパーの馬刺しの特徴をまとめました。
- 商品は3種類
- 値段は100gあたり400円~500円(変動あり)
- 形は塊、きざみの2種類
- 味はおいしいと評判
- 冷凍
業務スーパーの馬刺しはまずい?
業務スーパーの馬刺しはまずいという評判を見かけ、少し気になったので調査してみました。
業務スーパーの馬刺しはまずいという口コミ
業務スーパーの馬刺しの臭いが気になるという口コミがありました。
業務スーパーの馬刺しはカナダ産で、国産とは比べ物にならないという方もいます。
業務スーパーの馬刺しはまずいという口コミは、あまり数は多くなかったです。
業務スーパーの馬刺しはおいしいという口コミ
業務スーパーの馬刺しはおいしいという口コミのほうが、圧倒的に多かったです。
ちなみに、業務スーパーの馬刺しのタレもおいしいらしいです。
気になる!
業務スーパーの馬刺しの原材料
業務スーパーの馬刺しの原材料は以下になります。
冷凍馬肉(生食用)
これだけ!超シンプルな原料ですね。
楽天の馬刺し
楽天の馬刺しも調べました。
1番売れてるのが、こちらの馬刺しです。

50g入り6袋セット、たれもついて、送料込みで3699円です。
業務スーパーよりも高いですが、たれもついていて、贈答用にも良いですね。
メキシコ産の馬肉を使っています。
馬刺しや馬肉が欲しいなら、楽天なら選択肢が豊富です。
Amazonの馬刺し
Amazonの馬刺しも調べました。
Amazonで一番人気の馬刺しがこちらです。
250gで、送料込みで5980円です。
5種セットで、見るからにおいしそうです。
父の日に贈る方が多かったようです。
国産(熊本産)の馬刺しが食べたいなら、こちらがおすすめです。
まとめ
業務スーパーで馬刺しが売ってない!取扱店を調査!まずいとの噂も気になる!について書きました。
- 業務スーパーで馬刺しが売ってない地域がある
- 近くの店で扱いがない場合は、直接確認するのがおすすめ
- 業務スーパーの馬刺しは脂質が気になる方に人気
- 値段は、100gあたり400円~500円
- 楽天やアマゾンでも馬刺しは豊富に売ってる
業務スーパーの馬刺しが買える方がうらやましい…。
気兼ねなく生肉が食べられる点が良いですね。
コメント