この記事では
ムツゴロウ動物王国の現在!メンバーの石川さん・津山さんや舞花さんも気になる!
についてまとめました。
ムツゴロウこと畑正憲さんが、2023年4月5日に心筋梗塞により亡くなったと報道がありました。
ムツゴロウ動物王国がどうなっているのか、気になりますね。
ムツゴロウ動物王国の現在
ムツゴロウ動物王国が現在どうなってるのか、また、所在地などについてまとめました。
ムツゴロウ動物王国の場所
ムツゴロウ動物王国の現在の場所は、北海道中標津町にあります。
現在の活動は主に、牧場の運営です。
また、過去のムツゴロウさんのお話などをまとめたCDの販売、カレンダーの販売、絵画個展開催などもされていました。
ムツゴロウ動物王国には、ムツゴロウさんと奥さん、スタッフ1人だけがいます。
スタッフ1人は、『ツンタさん』という名前でブログを運営しています。
情報元:https://ameblo.jp/mutsugoroanimalkingdom/entry-12796254316.html
ツンタさんって、長年ムツゴロウさんと一緒に働いてきた、スタッフの津田さんのことかな?と思いましたが、確認はできませんでした。
ムツゴロウ動物王国の移り変わり
ムツゴロウ動物王国は、今は北海道中標津町にあると書きましたが、元々あった場所は別のところです。
ムツゴロウ王国の移り変わりについて、まとめました。
ムツゴロウ動物王国建国
ムツゴロウさんがムツゴロウ動物王国を初めて建てたのは、1972年です。
前年に、北海道厚木部の無人島に熊や馬とともに移り住みました。
翌年、浜中町に移っての建国となりました。
初期のムツゴロウ動物王国では、一般人には動物とのふれあいができませんでした。
中標津町にムツ牧場建設
1978年、中標津町にムツ牧場を建設しました。
ここでは馬を飼育して、一般の方が乗馬体験が出来る施設を作りました。
同時に自宅も作っています。
情報元:http://mutsugoro-okoku.com/riding/?page_id=10
千葉県流山市に進出を計画
ムツゴロウさんは、千葉県流山市に、東京版ムツゴロウ動物王国を建国しようとしました。
しかし、採算が取れるかどうかわからなかったことや周囲の反対などにより、計画は途中で終わりました。
東京ムツゴロウ動物王国建国
2004年、東京都あきる野市の東京サマーランド内に、東京ムツゴロウ動物王国を開園しました。
もともと北海道にあった動物王国のうち、1部のスタッフや動物だけを残して、ほとんどを東京に移しました。
ここでは、一般の人も動物とふれあえました。
東京ムツゴロウ動物王国の運営会社破産
東京ムツゴロウ王国は、入場料が1700円と高かったこともあり、集客が伸びませんでした。
東京サマーランドへの賃料の支払いや、従業員の給与支払いが滞り、結局2006年11月末に運営会社が破産しました。
この会社は、グローカル21という名前で、ムツゴロウさんも経営参加してました。
ムツゴロウさんが追った借金の額は、なんと3億円!
気が遠くなるような金額ですね。。
結局、この借金は、ムツゴロウさんがすべて返済しました。
すごいバイタリティーです!
東京ムツゴロウ動物王国閉園
2007年11月25日には、東京ムツゴロウ動物王国は閉園しました。
北海道に戻る
東京のムツゴロウ動物王国が の閉園後、ムツゴロウさんは動物たちを連れて北海道の中標津町と浜中町に戻りました。
ムツゴロウ動物王国のメンバー石川さん
ムツゴロウ動物王国のメンバーに、石川さんという有名な方がいました。
石川さんの本名は、石川利昭さんといいます。
石川利昭さんのプロフィール
- 生年月日:1950年
- 嫁:ヒロ子さん
- 子供:息子2人
- 出身地:北海道名寄市
石川利昭さんは、1972年22歳のときに、ムツゴロウ動物王国に加わりました。
前年から住んでいたヒロ子さんと、1976年に結婚。
30年以上ムツゴロウ王国にいましたが、2008年に独立しました。
現在は、北海道中標津町で『石川百友坊』を運営してます。
石川さんも、ムツゴロウさんのように、動物たちと一緒に住みながら執筆活動などをしてます。
石川さんの評判
石川さんの評判は、かなり良いです。
テレビ番組『ムツゴロウとゆかいな仲間たち』で、スタッフが映ることがありました。
石川さんの『動物を大切に思っている』人柄は、テレビにも表れていました。
直接石川さんと会ったことがある人、ない人両方とも、『良い人だった、好きだった』と言っています。
石川さんがムツゴロウ王国を独立した理由は、わかりませんでした。
情報元:http://www.yac-net.co.jp/ubu/
ムツゴロウ動物王国のメンバー津山さん
ムツゴロウ動物王国のメンバーには、津山さんと言う方もいます。
津山剛さんは、スタッフとして、ムツゴロウ動物王国のメンバーとして働いていました。
津山さんの評判も、とてもよかったです。
津山さんは、ムツゴロウさんの娘、明日香さんと結婚します。
2人の間には、4人の子供が生まれました。
ムツゴロウさんの孫・津山舞花
ムツゴロウさんの孫・津山舞花は、現在、ダンサー女優、バレエ講師などで活躍してます。
ムツゴロウさんと一緒にテレビに出演した事もありました。
2018年6月18日放送の、日テレ『有吉ゼミ』です。
世界2位のバレエダンサー
ムツゴロウさんの孫、津山舞花さんは、世界2位のバレエダンサーとして有名です。
18歳のときにバレーの世界大会で2位を獲得しました。
引用元:https://www.instagram.com/p/CoKM12Xrnni/?hl=ja
バレエスクールを運営しています。
世界2位なんてすごいですね!
ミスジャパン2021
津山舞花さんは、2021年のミスジャパンで最終選考まで残りました!
引用元:https://www.instagram.com/p/CNFXaeGgPTH/?hl=ja
ムツゴロウさんとテレビで共演することはできなくなりましたが、これからの活躍を期待してます。
ムツゴロウとゆかいな仲間たち
『ムツゴロウとゆかいな仲間たち』は、ムツゴロウさんの人気を爆発的に上げた番組です。
1980年から2001年まで放送された長寿番組です。
ライオンに指を食いちぎられる
ムツゴロウさんは、ライオンの檻に手をかけていた時に、ライオンに指を噛まれました。
3本に噛み付いたまま、なかなか離してくれません。
そこで『よし、指1本やるから勘弁しろ』と言ったら1本噛みちぎられてしまい、結局手術しても元に戻りませんでした。
この様子をそのままテレビで放送したのが、かなり衝撃的で話題になりました。
情報元:https://bunshun.jp/articles/-/49898?page=2
象のオシッコを浴びる
ムツゴロウさんは、象のオシッコを浴びたこともありました。
これもかなり衝撃的でしたね!
ムツゴロウさんは、82歳で、最近は、テレビなどには出演されてませんでした。
一番最後の出演は、2020年8月29日放送のEテレでした。

まとめ
ムツゴロウ動物王国の現在!メンバーの石川さん・津山さんや舞花さんも気になる!についてまとめました。
- ムツゴロウ動物王国は、現在北海道中標津町にある
- ムツゴロウさんと奥さん、スタッフ1人で運営
- 当時のスタッフ石川さんは独立
- 津山さんはムツゴロウさんの娘と結婚
- ムツゴロウさんの孫は津山舞花で、バレエダンサー講師・女優として活躍中
ムツゴロウさんは破天荒でしたが、いつも動物に愛情もって接していたのが印象的でした。
ご冥福をお祈りいたします。
コメント