この記事では
赤楚衛二は守口市出身?東邦高校での山田裕貴との関係や中学も調査!
について書きました。
初のゴールデン連ドラ主演が決まるなど、絶好調の赤楚衛二。
高校時代までの様子について、詳しく調査しました。
赤楚衛二は守口市出身?
赤楚衛二は守口市出身と思われていますが、そうではありません。
出身は愛知ですが、生まれが大阪の守口で、子供の頃は夏休みに1ヶ月くらい祖母の家に遊びに行っていました。
https://anna-media.jp/archives/144378
と話しています。
赤楚衛二の父の出身地である守口市で生まれ、その後すぐにアメリカで過ごし、小学校に上がる前に愛知県名古屋市に移住しました。
実家は名古屋市名東区にあります。
お父さんの経歴を見ると、そのことがよくわかります。
赤楚衛二の父の経歴
赤楚衛二の父の経歴は、とても華々しいです。
赤楚衛二の父、赤楚尚之のプロフィール
生年月日:1959年11月7日
年齢:63歳
職業:言語学者
所属:名古屋学院大学
出身:大阪府守口市
赤楚衛二の父は、 桃山学院中学校高等学校卒業後、同志社大学文学部と大学院を修了しました。
その後、桃山学院中学・高校で英語教員をします。
赤楚衛二の父、赤楚尚之の経歴
1989年:名古屋学院大学外国語学部講師
1995年5月から1996年8月まで:ウィスコン州立大学マディソン校言語学部に留学
帰国後:名古屋学院大学へ復帰
1999年:外国語学部教授に昇格
2020年:名古屋学院大学学長に就任
赤楚衛二が誕生したのは、1994年3月1日です。
ということは、赤楚衛二が誕生してすぐに父親は家族を連れて留学していますね。
冒頭で紹介した、『守口で生まれ、その後アメリカで過ごし』というのはこの部分です。
赤楚衛二にとって守口市は、祖母と楽しい時を過ごした思い出の場所なんでしょうね。
赤楚衛二は東邦高校出身
赤楚衛二は、愛知県内の私立東邦高校出身です。
東邦高校偏差値 49から61
普通文理特進コース61/普通科国際探究コース54/普通科普通コース53/美術科49/普通科健康人間コース49
コースによってかなり差がありますね。
赤楚衛二がどのコースだったのかは、不明です。
赤楚衛二と山田裕貴
赤楚衛二と山田裕貴は、同じ東邦高校出身です。
2人の年齢差を見てみましょう。
生年月日:赤楚衛二 1994年3月1日
山田裕貴 1990年9月18日
2人には、3学年の差がありますね。
山田裕貴が東邦高校を卒業した翌年に、赤楚衛二が入学しています。
なので、東邦高校時代に交流は無いでしょう。
赤楚衛二と山田裕貴の共演
赤楚衛二と山田裕貴は、ドラマで共演もしています。
2023年4月期の金曜夜10時TBSドラマ「ペンディングトレイン」で、主役を演じるのが山田裕貴です。
赤楚衛二も重要な役割を演じてます。
ペンディングトレインの2人のビジュアルがこちら。
2人が思いっきり目立っていますよね。
同じ東邦高校出身の2人が、同じドラマで重要な役をするなんてすごいですね!
赤楚衛二と山田裕貴の距離感
赤楚衛二と山田裕貴は、同じドラマに出演中ですが、まだ距離があるようです。
今年の3月4日、誕生日を迎えた赤楚衛二に、山田裕貴が「おめでとう」とTweetしています。
これに対し赤楚衛二も、お礼のTweetをしました。
お互い「赤楚衛二くん」「山田裕貴くん」と呼び合っているところを見ると、まだまだ距離感を感じますね。
そんな2人でしたが、ドラマの撮影で少し距離が縮まったのかもしれません。
赤楚衛二は後輩なので、赤楚くんから距離を詰めようと思って「山さん」と呼んでみたのかもしれません。
2人がざっくばらんに話し合えるのはいつになるでしょうね。
東邦高校出身の有名人
東邦高校出身の有名人には以下の方がいます。
- 奥田瑛二(俳優)
- 江﨑真澄(衆議院議員)
- 天知茂(俳優)
- 関根大気(野球選手)
- 藤嶋健人(野球選手)
- 林琢真(野球選手)
幅広い業界に、有名人がいますね。
赤楚衛二の仲良し芸能人
赤楚衛二の仲良し芸能人で、有名な人が2人います。
1人はジャニーズの平野紫耀。
2人は、ボーイズグループ「BOYS AND MEN」通称ボイメンの初期メンバーでした。
もう1人はジャニーズの中島健人。
2021年のドラマ「彼女はキレイだった」で共演した2人は、距離感がすごく近いです。
中島健人とは、 シャワーを浴びながら長電話したり、2人だけで新年会をするなど仲の良い様子を見せています。
赤楚衛二の中学
赤楚衛二の中学は、通っていたとされる候補が2つあります。
1つめ:私立中高一貫進学校
2つめ:名古屋市立の公立中学校 (名古屋市立藤森中学校)
赤楚衛二は中学受験経験者
赤楚衛二は、中学受験をしたと、自ら話しています。
うちは両親とも教師なので、割とスパルタだったんです。
https://nonno.hpplus.jp/article/56524
だから中学校まではめちゃくちゃ勉強をがんばっていたんですけど、高校からは青春を楽しむことに必死になっちゃって(笑)。
父が大学の学長で、勉強熱心だったことなどを考えると納得できます。
ちなみに母もピアノ講師でスパルタだったそうです。
その後、私立中高一貫進学校に入学。
ただ、中学3年生のときに市内の公立中学校に転校してます。
情報元:https://mdpr.jp/news/detail/3109224
その理由は、「あまり勉強していなくて、将来が不安になったため」とのことです。
中高一貫校の高校から転校する理由
中高一貫校の高校から転校する理由として、あまり成績が良くない時には、それとなく高校から外部に出るように言われることもあります。
また、一貫校の高校に進学できたとしても、大学に行く時に学力が足りなくて選択肢が少なくなることがあります。
赤楚衛二の中学候補
これらを考えると、赤楚衛二の1つめの私立中高一貫進学校は、それなりに偏差値が高いところでしょう。
愛知県内の中高一貫の私立校はいくつかありますが、偏差値の高いところでは、
東海中学校高等学校 偏差値60
滝中学校高等学校 偏差値59
あたりが有力だと思われます。
名古屋市立藤森中学校
赤楚衛二の2つ目の中学校として名前が挙がっているのが、名古屋市立藤森中学校です。
赤楚衛二の実家は、名古屋市名東区にあります。
藤森中学校の学区に、名古屋市名東区も含まれています。
確かに、ここの中学校の可能性は高いです。
赤楚衛二の小学校
赤楚衛二の小学校は公開されていません。
藤森中学校の学区は以下の小学校です。
藤が丘小学校・本郷小学校・豊が丘小学校
なので、この3つの小学校の可能性が高いです。
↓↓↓『チェリまほ』、『30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい』『ねぇ先生、知らないの?』も配信中!
(2023年5月時点)
タイトル数が一番多い配信サービスは、『U-NEXT<ユーネクスト>』
27万本の映画、ドラマ、アニメ、書籍、雑誌が見られます(^^)/
31日間無料のお試しありで、毎月1200ポイントもらえる!
U-NEXT<ユーネクスト>を見る赤楚衛二のプロフィール
- 名前:赤楚 衛二(あかそ えいじ)
- 生年月日:1994年3月1日
- 年齢:29歳(2023年5月12日現在)
- 出身地:愛知県
- 職業:俳優
- 所属事務所:トライストーン・エンタテイメント
- 出身大学:名古屋学院大学 中退
- 身長:178cm
- 体重:非公開
まとめ
赤楚衛二は守口市出身?東邦高校での山田裕貴との関係や中学も調査!について書きました。
- 赤楚衛二は守口市出身ではなく愛知県出身
- 守口市には祖母が住んでいて、なじみがある
- 東邦高校に、山田裕貴の卒業後に、入れ替わりで入学
- 中学受験して私立の進学中高一貫校に通うが、中3で公立中学校に転入
赤楚衛二は、品の良さそうなイメージがありますが、両親の経歴を見て納得しました。
これからも頑張って欲しいです。
コメント